こいと家 便りブログ 

「整えること」平凡な日常を愛し、日々の小さな幸せのつみかさねる。そういったお仕事です。札幌美容師 こいと家。

これ書き終わるまでご飯食べちゃダメ。

 

おはようございます。

現時刻9:38でござる。

本日は自粛的なあれで、仕事が暇で、あれな感じでお休みです。

なかなか厳しい情勢にございます。

まぁあれだ、今できることを一生懸命やりなさいということだ。

神さまは乗り越えられない試練は与えないと言う、今の自分に必要なことがこの状況なのだ。

そういうことだ。今できることをやっていきましょうか。

 

とりあえず今は、やたら耳が痒い。

 

 

 

今朝は6:40頃に起床でしたので、現在いい感じの空腹。

既に2回も洗濯機まわしてるし、朝から精力的に動いてます。

朝食をいただきたいのですが、セルフストップがかかりました。

「おまえ飯食ったらごろごろして寝るだろ?先にブログでも書いておけよ。」

とのことです。

「おー、それは納得。」

ということで今に至る。だが空腹は待ってくれない。

手早い執筆力が求められている、基本的は遅筆で、いつもは何度も見返しながら書いています。さて、ご飯にたどり着けるのは何時か。

そんな風に思うわけですが、たまには新しい刺激をこういった形で行うのも良いだろうと、ご飯の前にブログを書いています。

そういえば、朝飯前って言うもんな。

 

あー、耳痒い。

 

というわけで、ご飯の流れなので昨日の晩ご飯をば。

 

 

 

 

f:id:tsutomokoito:20200514104507j:plain

 

昨晩の献立

 

牛丼(右奥)

玉ねぎ多めの汁だく派。

お肉の量をカバーしたいわけじゃなくて、牛丼の味のしみた玉ねぎって抜群に美味しいですよね。牛肉のお出汁。

というわけで、牛丼を作るときはいつも玉ねぎ多めを意識。

前回は、厚揚げを入れたら美味しそうと思って試してみたら、お肉とのバランスがおかしくなってしまった。

肉:玉ねぎ:厚揚げ  1:1:1

くらいだったかな。

結果として

肉:その他  1:2

となってしまって、もはや牛丼じゃない。牛が主役じゃない。

肉の割合がおかしくて牛肉入りの煮物と化す。美味しかったけれど。

 

紅生姜は外せない。

本当は一昨日に牛丼を作る予定だったが、紅生姜を買い忘れたため延期。昨日の献立になる。

 

 

煮浸し(左奥)

小松菜、油揚げ、にんじん、しいたけの煮浸し。

小松菜は香りがまあまあ強くて献立の幅が少ない。というか割と苦手。

甘辛くするといけるので、今日は使ってみました。あと、火曜市で安かった。

こういう箸休め的なものは案外重要。

全然さっぱりしてないし、牛丼と似た様な味付けですがね。

 

おみおつけ(右手前)

かいわれ大根とわかめ、スープ用の糸寒天のシンプルな汁物。

おみおつけって響きが最近好き。

汁物は大概多めに作って、2日から3日かけていただくのが通例。

おそらく最後に食べる時は、とき卵が追加される。

 

 

おからサラダ(左手前)

実は今日の一番語りたいのはこいつ。ある意味メイン。初めて作りました。

煮物というか、炒め煮はなんども作っていますが、これは初。

前述での、牛丼の紅生姜を買いに出たときに、お豆腐屋さんでおから発見。

そこにちょっとしたレシピがあり、それに似せて作ってみました。

生です。おからは生で食べれるらしいです。

(全てではないかもしれないのでご注意)

おから、、豆腐、ツナ、アラスカ(かにかま)、きゅうりを使っています。

和えて、マヨと塩胡椒で味付けですね。

作ってみて思ったのですが、おからはポソポソしてるので、汁気がたりない。

出し汁を様子を見ながら足しました。

 

美味しかった、ありですね。

 

いつもざっくりと感覚で作るので、正確なレシピは不明。

お店で見かけたレシピも覚えてないです。申し訳ない。写真撮っておけばよかった。

 

 

 

以上が昨晩の献立です。 

 

 

 

はい、現在10:39です。ほら、遅いでしょ?1時間かかってる。はらぺこです。

さて、ご飯にしよう。

 

本日のブログは耳を掻き掻きしながら書きました。

本日も読んでいただきありがとうございます。 

またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

武田

 

 

 

504